過労死
病気で残業禁止なのに残業したら悪化したときの損害賠償は?
肝臓の病気で主治医から残業禁止と診断され、会社に伝えてはいるけれど、担当する仕事の量が多いため、実際は毎日残業しているという場合、上司が見て見ぬふりをしているとしたら、会社の責任を問えるでしょうか。
業務量が多いため残業せざるをえない場合、上司の明確な残業指示がなくても、業務量は上司も知っているわけですから、黙示の残業命令があったとして、残業代の支払いを命じた裁判例があります。
また、会社
続きを読む >>
病気を隠して仕事したら悪化したときの損害賠償は?
新規事業のプロジェクトチームに参加を命じられ、仕事が一気に増え、休みがとれず、会社に申告していなかった腎臓の病気が入院するほど悪化したという場合、会社の責任を問えるのでしょうか。
会社には、労働者が生命や身体の安全を確保しながら働けるよう、必要な配慮をしなければならないという安全配慮義務(労働契約法5条)があります。これは健康な労働者が病気になるのを防ぐということだけでなく、病気の労働者がさら
続きを読む >>