法律相談をするには

 法律問題が発生したときは、なるべく早い段階で弁護士に相談することが大切です。

 ご相談者様の中には、慣れない場所や状況下で、なかなか思うように話せない方もいらっしゃいますが、そのような場面では、弁護士がリードしながら聞くべきところはじっくりと丁寧に聞いていくことを心がけています。

 セカンドオピニオンのご相談も承ります。

 どうぞお気軽にご連絡ください。

法律相談の方法

対応可

・面談               

・オンライン(Zoom)相談       

対応不可

・電話               

・電子メール            

・ファクシミリ           

※オンライン(Zoom)相談(債務整理を除く)の詳細につきましては、「オンラインによる法律相談(有料)」をご覧ください。

 

法律相談料

初回

60分まで 5,500円(消費税含む)

60分経過後は継続相談料と同じです。

継続

30分ごと 5,500円(消費税含む)

※事業者様には適用されません。詳しくは「企業向け法律相談」をご覧ください。

 

柔軟な相談対応

  • 当日相談可
  • 夜20時まで相談可
  • 土曜日・祝日相談可(年末年始を除く)

 

相談予約の方法

 電話 03-6806-0265 受付:月~金曜日 9:00~18:30

 申込みフォーム 問い合わせ(相談予約) 受付:24時間

 

委任契約書の作成

 お客様が事件をご依頼される場合は、弁護士との間で委任契約書を作成します。

 弁護士費用につきましては、「法律相談・弁護士費用」をご参照ください。

 200万円以上の損害賠償金などの資産を預かる場合、不動産売買等の取引、会社の設立、M&A等の準備または実行をする場合は、次の本人確認書類をご提示いただくことが日本弁護士連合会のルールとして定められています。あらかじめご了承ください。

  • 個人のお客様 写真付本人確認書類(運転免許証、旅券など)
  • 法人のお客様 法人登記事項証明書

法律相談・弁護士費用のページ一覧

弁護士による労災事故・過労死の損害賠償のご相談 事故の人身傷害による後遺障害・慰謝料の請求は、つまこい法律事務所にご相談ください。 03-6806-0265 受付時間:平日 9:00~18:30 (当日相談可能) JR御徒町駅より徒歩5分 ご相談の予約