著作実績
弁護士登録後、過労死や労働災害(労災)、労働問題について執筆してきました。以下に単行本を紹介しますが、このほかに法律雑誌等に多数の論文を執筆しています。
- 「管理監督者・人事労務担当者・産業医のための労働災害リスクマネジメントの実務」(日本法令、2020年)
- 「長時間労働対策の実務 いま取り組むべき働き方改革へのアプローチ」(共著、労務行政、2017年)
- 「最強の法律トラブル解決マニュアル」(共著、エイ出版社、2017年)
- 「労働法実務解説7 安全衛生・労働災害」(旬報社、2016年)
- 「シリーズ働く人を守る 精神疾患・過労死(第2版)」(中央経済社、2015年)
- 「働くみんなの法律相談『いいね!』を強要する上司に慰謝料を請求できるのか?」(共著、扶桑社、2015年)
- 「会社で起きている事の7割は法律違反」(共著、朝日新聞出版、2014年)
- 「論点体系 判例労働法3 人事・労災補償・安全衛生」(共著、第一法規、2014年)
- 「過労死時代に求められる信頼構築型の企業経営と健康な働き方」(労働開発研究会、2014年)
- 「研究者・技術者のうつ病対策」(共著、技術情報協会、2013年)
- 「シリーズ働く人を守る 精神疾患・過労死」(中央経済社、2012年)
- 「労働者人格権の研究」(共著、信山社、2011年)
- 「社会労働大事典」(共著、旬報社、2011年)
- 「労災・過労死の裁判」(日本評論社、2010年)
- 「問題解決労働法7 安全衛生・労働災害」(旬報社、2008年)
- 「現代労働裁判の実践と理論」(共著、旬報社、2008年)
- 「労働法の諸問題」(共著、商事法務、2005年)